富山県出身、埼玉県在住。大学卒業後、旅行会社勤務後、航空会社3社に在籍。
国内線・国際線CAとして14年勤務。
航空会社退職後、不妊治療を経て女児を妊娠・出産。
結婚後茶道の稽古を再開。
日本の昔から伝わる伝統、文化、行事を大切にした暮らしがもたらすこころの豊かさ、
素晴らしい文化を子どもたちに継承したい
という想いで活動している。
2023年~テーブル茶道講師。
会場 | 埼玉県さいたま市 浦和地区 ※最寄り駅は浦和駅、徒歩5分の新しく綺麗なレンタルルームです。武蔵浦和のレンタルルームに変更になる場合もございます。 ※お申し込み後に詳細をご案内いたします。 ※2025年2月より大宮クラスを開講予定です。 |
---|---|
開催日時 |
毎月第4火曜日 11時10分~12時25分 ※第3、第5火曜日の開講の場合もございます。 今後の開講予定 (8/26.9/30.10/28.11/25.12/26) |
参加費 | 4,000円(税込) /1レッスン →2,000円(当面の間) ※1週間前からキャンセル料がかかります。 |
定員 | 5名 |
持ち物 | 懐紙、菓子切り、ハンカチ、ボールペン ※懐紙、菓子切りは当日講師から購入することもできます。 |
お申し込み方法 | 「お申込みはこちら」よりGoogle Formご希望の日時を選択し、お申し込みください。 メールでもお申込みいただけます。 naokosakai25@yahoo.co.jp |
備考 | このクラスは帛紗を使わない初心者の方向けの お点前です。 レッスン開始10分前からご入室いただけます。 レッスン開始5分後までにはご入室ください。 その後はお入りいただけませんのでご了承ください。 |
テーブル茶道のお点前を習得したい方へ |
暮らしのなかで楽しむために継続してレッスンにご受講ください。 テーブル茶道を仕事にしたいとお考えの方は「お茶日和」にご参加後、 初級クラスの受講がおすすめです。 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|